2021.01.01 14:34新年おめでとうございます2021年もよろしくお願いします。昨年はほぼ1年間耐える日々でしたが今年こそは明るく過ごせたらいいですね。意味もなく不安に怯えるより、少しでも明るい要素を活かして伸ばしていけるよう努めていきたいと思います。なかなかこの決心を24時間、365日キープするのはむずかしいですが、今日のこの思いを忘れないようにしていきたいです。さて、過去半月ぐらいからずっとレッスン...
2020.12.31 14:002020年、ご来店ありがとうございました。2020年の営業は29日(火曜日)で無事終了いたしました。今年は新型コロナの影響でもどかしい日々でしたが、それでも毎月毎月お越しいただける方もたくさんいらっしゃいました、大変感謝しております。ありがとうございました。2021年は 1月4日(月曜日)からスタートします。成人式や新年会などご予定がある方是非お待ちしております。できる範囲で最高の1年にしていきまし...
2020.12.26 14:16成人式ネイルクリスマスも終わりだんだんと来年の成人式のご予約頂くようになりました。福岡市は11日に2部に別れてぎゅうぎゅうにならないように式典を行うみたいですね。皆さま、感染に気をつけてお祝いの席お楽しみくださいね。まだまだ来年も成人式の日までご予約の空き時間ありますので是非ご予約お待ちしております。このサイトのトップの予約っていうタブから、ネイルブックの予約ページに飛...
2020.12.24 18:14Merry Christmasウィルスに翻弄された2020でしたが、無事クリスマス🎄来ましたね。Go to トラベルが禁止、新・新型の型がロンドンで発見されたりなど現在進行形でいろいろいろいろありますけど、ひとまずは。クリスマスの時期は、ケーキがたくさん並んだり、クリスマスのチキンを特設で販売したり人々が活き活き楽しそうで好きです。あと、売るぞ〜‼︎って言う供給とたくさん買うぞ〜‼︎っ...
2020.12.23 15:38確認テスト先日、確認ということで実技確認を先行導入店舗の店長さんに見て頂きました。けっこう110%練習しましたけど、緊張しました。テストとかじゃないから、間違って覚えたりしてないか、などの確認ということでしたがやっぱり緊張しましたね。小さい頃から態度がデカイので、"緊張とかせんやろ"ってよく言われるけど、ちがいます。そんなことはさておき、今回技術をみてもらうってテーマ...
2020.12.20 16:27パンチラインとあるおばさまのネイルをしていて、よく感想やら家の話とかお話をしてくださいます。2度目のご来店の時に、小学6年生のお孫さんからこんなことを言われたと。「爪は20歳で手は80」恐らく、初めてみるおばあちゃんのジェルネイルでびっくりして言ったんだと思うんだけど、私はその言葉が突き刺さりました。〜ツメハ ハタチデ テハハチジュウ〜お客様としては、孫のアイロニーを面...
2020.12.18 11:52オイルのハンドマッサージの練習指のむくみやむくみ放置が脂肪になった手のスリミングを目的としたハンドマッサージの練習をしました。下の段が施術前です。上が、後なのですがもともと白くてきれいな肌でしたが、マッサージ直後は血が通ったのか、私がぐりぐりしたせいなのか色味が変わりましたね。でも感想としては「指輪がとっても入りやすくなった」と仰って頂きました。今までネイリストで,爪やジェルネイルのこと...
2020.12.17 13:00Luca の由来多分ルカって発音するんだろうけど、私の都合でルーカってことにサロン名はいたしました。オープンする時にはしょっちゅう「どう言う意味なの?」と聞かれたんですが最近は由来についても考えることもなく、当たり前になりすぎてました。それなので記載しながら思い出していこうと思います。 まず、この「ルーカ」はとある男の子の名前でしてその昔フィレンツェに旅行に行った時に道端で...
2020.12.16 16:09おててのケア今すこぶる励んでいるのは、指と手の甲とかのお手入れの練習。一昨日から、日本全国寒波が入って福岡もとても寒くなったのもあって、この写真の日のモデルさんの手は施術前は手がくるりんとなってよく開いていませんでした。でも、写真の上の段みたいにお手入れの後は指がぴーん、手の甲は血管のもりもりが薄くなり少しヤングになりました。いつも目に入る手がキレイになると嬉しいですよ...
2020.12.15 18:292021年へむかう扉のドアノブ初めての投稿ですが、あんまりそんなの関係なく、まるでブログ開始1か月目ぐらいの温度の内容が書きたくなったので書きます。今年は未曾有の出来事、新型コロナウィルス蔓延で、私のような一人で行うミニサロンは売り上げが下がってしまい、と同時に心も暗闇の中でした。しかし、いつまでも同じ場所に立ち止まってはいられないので、何か私の心も耕しかつお客様への美のご提案をとの事で...